灼熱の焚き火ゴトク
サラマンダーの檻
アウトドアプロデューサー 松山拓也氏 監修
炎がくれる料理を楽しんでもらいたい。焚き火を愛する全ての方へ送る、ファイアバンクからのメッセージです。
Overview
製品概要
焚き火台や直火に使用することで、すぐに炎が調理台に変身する焚き火ゴトク。
焚き火の楽しみの一つは、明るく踊る炎だけでなく、奥深くに眠る灯火のような熾火(おきび)と、自分で作った炎で調理する、静かで満ち足りた時間です。
焚き火台や直火の上にセットするだけで、焚き火が鍋やヤカンを安定して設置できる調理台に変わるゴトクです。
炎の上に安定して、食材の入った鍋やヤカンを設置できるだけでなく、調理しやすいよう薪面から15センチの距離をとり、穏やかな熾火の上で安定して調理することが可能です。
焚き火台の上に調理台を置いた経験がある方は実感されたことが多いと思いますが、調理台を置くと、「薪の追加や調整がしにくい」というジレンマをサイドに大きく開いた開口部が解決し、いつでも薪の追加や薪の位置の調節が可能です。
500℃から1000℃に達する焚き火の炎や熾火の熱。薪から15センチの調理しやすく手に取りやすい位置で安定して調理器具を設置できるゴトクです。
焚き火で調理したいが、鍋が炎に包まれてしまう、火力が近すぎて調理しづらい。直接焼き台を設置すると薪の追加ができなくなる…、トライポットを使うと鍋の上げ下げが大変。そんな経験は焚き火に慣れたキャンパーなら誰しもあるはずです。
炎の上に安全に調理器具を設置でき、いつでも薪の追加や移動が可能。火床から15㎝離れた位置に鍋やフライパンを設置できる。これだけであなたの焚き火の世界は大きく広がります。
焚き火台の上だけでなく、地面で直に燃やす焚き火のキャンプでも設置するだけで焚き火が安心して使える調理台に変化します。
灼熱の焚き火ゴトク「サラマンダーの檻」の名前の由来は、炎の精霊であり、火の中に潜むヒトカゲ、サラマンダーを閉じ込める檻(おり)から来ています。
炎がくれる料理を楽しんでもらいたい。焚き火を愛する全ての方へ送る、ファイアバンクからのメッセージです。
組立
組立はスタンドを開き、上部のスタンドをセットするだけで完了、片側を外して上部より薪を投入することも可能です。両側のスタンドを外すと倒れますのでご注意ください。
15cmのディスタンス
ボトムから15cmのディスタンスは、薪を追加したり、焚き火を調整することが可能です。もう薪を追加する為にわざわざ網を外す必要はありません。
スマート収納
組み立てれば立体的な檻(オリ)は、収納時はフラットに近いスマート収納。組立時間は5秒、収納時間も5秒です。収納する際は熱が冷めているのを確認することをお忘れなく。
ステンレスの耐久性
炎の熱と鍋の重量に耐えるステンレス製。メイドインジャパンの静岡県袋井市の工場で生産される製品は、重い鍋や大容量のシチューの重量に耐える頑丈で頼りがいのある相棒になるでしょう。
監修
松山拓也氏 略歴
1973年生まれ。14歳の時、自転車の後ろにテントを積みキャンプに出かけて以来、年間30日以上のテント暮らしを全国各地で30年以上続ける。
川野信之氏・小川博彦氏・佐藤雄一氏にフライフィッシングを学び、以来アメリカイエローストーン国立公園や、北海道では残間正之氏に師事し、釣りやキャンプを楽しむ。
また、「頂上を目指さない富士山さんぽ」著者鈴木渉氏、大関正之氏と共に、キャンプや登山を教える「アウトドアの学校」を主催し 、ゆっくりとしたアウトドアの楽しみを多くの人に広めている。
キャンプ大事典(2019年 成美堂出版)監修者
株式会社マツヤマ・デザイン 代表取締役
Specification
仕様
品番 | SLM-1A |
---|---|
サイズ | 使用時:285 × 280 × 148 (H) mm 収納時:268 × 158 × 26 (H) mm |
重量 | 570g |
材質 | ステンレス |
製造国 | 日本 |
Coming Soon
以下ストアで近日発売!
Related Items
関連商品